ブログ

私の部屋は足の踏み場もないほど散らかっています。

教えて片付けのコツブログ

片付けのコツ‐今回の質問はリビングです!

今回は片付けのコツについてご質問を受けました。まずは、基本となる3つのコツをお話しします🌹
片付けサポートについてはこちらで案内しています!

タウンライフ

私の部屋は足の踏み場もないほど散らかっています💦

講師の顔

 

 

それはいつごろからですか?

タウンライフ

前回の片付けから、4か月くらいかな。片付けや掃除でもの捨てるときれいになるけど、時間が立つともとに戻せない。面倒になって宅配の箱や梱包材、郵送物はそのまま。洋服はソファーの上に置きっぱなし💦

 

講師の顔

 

 

 

ものが捨てられる ⇒ 要・不要の判断ができて手放せる

不要なものから捨てる方法ですね。でもリバウンドしちゃうんですね💦

 

 

片付けのコツ

 

忙しくて片付ける時間がないです。何よりものを元の位置に戻せなくて、探し物ばかりしています💦💦こんな私に片付けのコツを教えてください🙏

 

片付けのコツ‐現状を写真で確認します。

片付けのコツ

※こちらの画像はAIで作成しました。

講師の顔

画像を送信くださり、ありがとうございます☘️

元の位置に戻せなくなり、リビングに雪崩れ込んできたようですね。

片付けのコツ‐最初に、不要なものをゴミ袋に入れていきましょう!

まずは、明らかに不要なものがあるはずです。これをどんどんゴミ袋に入れていきましょう。この時、捨てるのもったいない、売れるかもと思ったものはスルーしてくださいね。保留BOXを準備しておき、あとから見直しましょう♪

 

片付けのコツ

片付けのコツ‐片付けのゴール・インスタや雑誌から目標を見つけて

SNSや雑誌など、理想を見える化したり、家族や友人に話してみましょう!

片付けのコツ

暮らしにゆとりを。ちょっと贅沢な毎日にしたい💛

講師の顔

素敵ですね~、この目標のゴールが設定されていると
片付け計画が立てやすくなりますよ🎉

片付けのコツ‐戻す場所が分かりやすい「もの」から片付ける

片付けやすいところに収納していくことで、片付けがとっても楽になりますよ。自分の毎日の行動のクセを観察してみましょう。
講師の顔

 

片付けが苦手で「もの」を戻せない、管理が苦手な人は、

迷ったものを入れた保留BOXは、期限を決めて見直し、手放していきましょう🌿🌿🌿

<まとめ> 片付けのコツを教えて! 

今日は、片付けのコツを3つお伝えしました。

 

✅最初に、不要品をゴミ袋に入れていきましょう

✅片付けのゴール・インスタや雑誌から目標を見つけて💖

✅戻す場所が分かりやすい「もの」から片付ける

 悩み迷う時間がなくなると、片付け作業はスムーズに進みますよ。保留BOXを準備すると、判断を期限付きで先延ばしできます。片付けを習慣化したり、自分の片付けのしくみを見直しながら作っていきましょう😊✨

みんちゃれアプリを使って毎日の片付けを習慣化したり、片付けイベントを活用して、片付けるきっかけにするのもお勧めです😁

詳しい内容はこちらのブログでお読みいただけます。

夜の片付け・ルーティンのブログはこちら≫≫

 

「名古屋大人片付け塾」では、プロのライフオーガナイザーが、あなただけの理想の空間づくりをめざし、3ヶ月サポートするプログラムを提供しています。「オンライン」または「対面(名古屋市内)」にて、マンツーマンで指導します。

✅自分だけではしんどい
✅一緒に伴走して習慣化を手伝ってほしい
✅これまで一人だと挫折してきた
✅プロと一緒に片付けたい
そんな方は、3ヶ月のプログラムで一緒にリバウンドしない片付けサポートコースがお勧めです。
「お問合せはこちらから」ご質問やご相談できますのでご利用くださいね。
片付けのコツ

 

 

コメント